〒329-3156 栃木県那須塩原市方京1-1-10
TEL:0287-67-1400 FAX:0287-67-1401
投稿日:2017年9月20日(水)
だいぶ更新がご無沙汰してしまいました。
忙しく、例年になく涼しい夏があっという間に終わり、朝晩はすっかり秋の気配になっています。
那須ミッドシティホテルから車で約5分、店内製麺さくらさんの期間限定瀬戸内産の煮干し麺です。
(撮影が少し前のため、まだメニューにあるか不明ですみません)
最近青森で煮干しラーメンをはしごしましたが、ようやく那須塩原にもニボラーが喜ぶメニュー登場で
嬉しい限りです。
本場?青森の煮干しラーメンと見た目は似ていますが、煮干しが程よく効いた誰にでも
食べやすい仕上がりになっています。煮干しを極めたニボラーにとっては少し物足りないかも
しれませんが、ニボラー入門としてはとってもお勧めです。
店内製麺 さくら
栃木県那須塩原市沓掛705-1
営業時間 11:00~14:00、18:00~21:00
月曜定休日
投稿日:2017年1月29日(日)
こんばんは ミッドシティホテル支配人です。
那須高原の広谷地交差点を那須街道から上っていくと左折して300m位の所に丸玉大勝軒というラーメン屋
さんがあります。私も、ここのラーメンが無性に食べたくなる禁断症状が時々出るので利用しています。
大勝軒は色々暖簾分けされていますが、ここのスープはかなりこってりとしているのでほんとうに大勝軒?
と思う方もいるでしょう。
つけ麺がメインの店で、器も特許を取得していますが、私はどちらかというとラーメン派です。
那須ミッドシティホテルロビーにクーポン券がありますので、是非行ってみては如何ですか?
(当ホテルからですと車で20分程度かかりますが…)
ちなみに、姉妹店が大田原(栃木県大田原市上奥沢414−71)にもあります。こちらも
距離はやや近いのですが、時間にすると同じ位でしょうか。
丸玉大勝軒 那須高原店
住所:栃木県那須郡那須町高久乙594−80
投稿日:2016年10月31日(月)
那須塩原駅から徒歩3分、那須ミッドシティホテルのスタッフより
最寄り駅でいうと隣の黒磯駅になりますが、当ホテルからでも車があれば10分~15分の
所にあるラーメン屋さんです。
個人的には最近ご無沙汰していまして、久々に行きましたらセットメニューが充実していました。
ミニセットといって、かなりの選択肢の中から好きなラーメンを選択出来て、ミニ炙りチャーシュー丼
等をつけて、更に小鉢、杏仁豆腐、ウーロン茶が付いて865円となかなかのコスパです。
更に、温泉卵が店内中央にセルフで置いてあり、1人1個無料でもらえます。
肝心のラーメンも、◯◯系などのようなインパクトはありませんが、基本がしっかりしていて、
茹で加減良し、スープ熱々、等々おすすめです♪
主要道路から少し入った場所なのですが第二駐車場の看板を目印に来るとわかると思います。
栃木県那須塩原市春日町121-140